
ソウ
こんにちは!
月曜断食64日目です。

シゲ
昨日は日曜日、美食日の2日目でした。

ソウ
しかも旅行中なので、ダイエットは忘れることにしています。
その結果は?
体重・体脂肪率・筋肉量
体重


ソウ
ホテルの体重計で測りました。
64.5kgかな?

シゲ
順調にリバウンド中ですね。

ソウ
まあ、旅行中まで断食しているともったいないので気にしない気にしない…

シゲ
顔が泣いてるよ!

ソウ
今日は四万十川に沿って上流に向かい、愛媛の松山に行って来ます。
道後温泉が楽しみです。
四万十川・道後温泉




朝食・昼食・夕食
朝食

ソウ
今日も色々な高知や愛媛特産のお料理をいただきましたよ。



シゲ
まずは、高知県のローカル菓子パン
- 羊羹パン
- ぼうしパン
昼食

ソウ
四万十川沿いを北上し、愛媛の手前で立ち寄った「道の駅」でも少し早めの昼食です。


シゲ
全部、2人で分けて食べてますよ。


- おにぎり弁当
- なまずの唐揚げ
- 地元の農家さんが作ったお米で炊いた塩おむすび

ソウ
四万十川のお水をつかって育てられたお米はきっとおいしいはず!ということで、おにぎり弁当食べた後に、農家さんが直売していた「塩おねぎり」も食べてしまいました。
間食

シゲ
道後温泉や松山では愛媛ならではのスイーツをいただきました。



ソウ
温泉に入った後のソフトクリーム(いよかんソフトクリーム)は最高ですね。


シゲ
こちらは「みかん大福」です。

夕食

ソウ
松山に来たら食べようと思っていた「鯛そうめん」と「鯛めし」をいただきました。



ソウ
「じゃこ天のカツ」に「地鶏の唐揚げ」そして「みかんいなり」!




シゲ
「みかんいなり」の断面です。

ソウ
みかんジュースで炊いたお米と刻んだみかんの皮が使われているみたいです。

- 鯛そうめん
- 松山鯛めし
- ジャコ天カツ
- 地鶏の唐揚げ
- みかんいなり

ソウ
今日も高知・愛媛の名物・銘菓がいただけて幸せな1日でした。
旅行2日目の運動量

シゲ
こんなに食べると運動量も気になります。

ソウ
旅行2日目は14,955歩でした。

昨日の食事のおさらいと今朝の体重はInstagramで!

ソウ
Instagramでは、朝の体重と前日の食事記録を投稿するようにしています。
このブログは、今日の朝の体重データと、今日食べたものの記録報告になっていますよ。
リンク
コメント