
こんにちは!
月曜断食63日目です。

今日は美食日日曜日です。

昨日は「16時間断食」をして夕食のみがっつりいただきました。
さっそく今朝の体重を見てみましょう。
体重・体脂肪率・筋肉量
体重

体脂肪率

筋肉量

昨日の体重は64.1kg。
そして今日の体重は63.5kgで0.6kgの体重減です。

63kg台に戻ってよかったね。

ということで、5月は63.5kgからスタートです。
先月62.4kgになり「2ヶ月でマイナス6kg」を達成しましたが月曜断食初日の68.9kgから約マイナス5kgの状態から頑張ります。

目標は?

最終的には60kg台。
3ヶ月でマイナス8kgの減量に成功することかな。
そこからはどう維持して、どう筋肉を増やすかが重要になってくる。

今日から3泊で旅行だから、たくさん食べて、たくさん動いて、たくさん温泉入って体重を極力リバウンドしないようにしないとね。
明日は月曜だけど、断食はしないんだよね。

旅行中まで断食するのはもったいない。
現地のおいしいもの、食べたい。
昨日の朝の体重と今朝の体重比較


高知旅行1日目







高知旅行初日は高知龍馬空港から高知市内観光をして四万十市へ行く流れでした。
おいしいものをいっぱい食べましたよ。
朝食・昼食・夕食


朝は我慢してコーヒーと、お土産にもらった六花亭のバターサンドですませました。
昼食

ここからは高知の名物や珍味のオンパレードです。




↑これ、ウツボのたたき。
ちょっと鶏肉ににていました。
おいしかったですよ。

- カツオのタタキ
- アオサの天ぷら
- ウツボのタタキ
- クジラのユッケ

ちなみに、俺はアオサの天ぷら以外は、上の食材たべれないから、ソウが全て1人でたいらげました。
夕食

高知市から四万十市に移って「厨房わかまつ」さんで夕食をとりました。







- ハイボール
- 小松菜の煮浸し
- たけのこの煮物
- はらばの塩焼き(カツオのはらみだそうです)
- 地鶏の串焼き
- 天然うなぎの鰻重

東京だと高くて食べれないと思ったので、おもいきって天然うなぎの鰻重を食べてみました。
うまかった〜。
旅行初日の運動量

一応ダイエットブログなので、運動量の目安もお伝えしますね。

運動といっても歩数ですが…


13,873歩ということでなんとか1万歩を超えましたね。
コメント