
こんにちは!
オオキニ39(サンキュー)ブログ管理人のソウです!

みなさん、カップルの食の好みって似ている方が上手くいくと思います?
実は我々、食の好みがまったく違います。
肉が食べれないトラと、肉が大好きなウサギのカップルなんです。
なので、突然…

肉が食いたい!焼肉が食べたい!

そんなソウにうってつけの焼肉店が近所にオープンしてくれました!
1人焼肉のお店「焼肉定食キンニクヤ」田町三田店がオープン!
「290円」(税込319円)で「キンニクヤ焼肉定食(150g)」がいただけるキャンペーンもしていたので、お得に焼肉をいただけたそうですよ。
- 「焼肉定食キンニクヤ」のシステム(コロナ対策バッチリ)について
- 「焼肉定食キンニクヤ」で「290円」でいただく方法
「焼肉定食キンニクヤ」田町三田店ってどんなところ?



さすがオープン初日ですね。
きらびやかなお花がたくさん届いていました。
営業開始は11:00からなのですが張り切りすぎて10:00すぎに到着した私…一番のりでした。

- 営業時間:11:00-23:00 (ラストオーダー22:30)
- 場所:東京都港区芝5-30-1 藤和コープ1F (三田図書館の正面!)
- 電話番号:050-5872-8010

現在は「新型コロナウィルス感染拡大防止」を目的に営業時間が記載と異なる場合があるので、特に夜いくさいは事前にお問い合わせくださいね。

山手線田町駅から徒歩3分!
三田線三田駅からだと徒歩1分! 距離だとたったの187m!
店内の様子は?

ここからは、店内の写真です。
自分で撮れなかったものは「食べログ」さんの「焼肉定食キンニクヤ」田町三田店の紹介ページから引用させていただきました。
1人焼肉店というだけあって各席パーティッションで仕切られているので隣のお客さんを気にせずに焼肉を楽しめるレイアウトになっています。



1人席に座ると↑こんな感じです。
ただ、店内奥には2人や4人で楽しめる席も用意されているようです。
私は、入り口から一番近い1人席に通してもらったので、店内奥を見ることはできませんでした。



天井が高く、換気も行き届いている店内でした。
お客さんが写らないように写真を撮ろうと思うと、店内は自分の席か天井付近の写真しかとれなかったです…
店内はコロナ対策が万全でした

お客さんに「検温」「手の消毒」「マスク着用」をお願いするのは当然となっていますが、
オーダーや会計のシステムもコロナ感染防止を意識したシステムが導入されていました。
私は初めての経験だったので、ちょっととまどいました。
オーダーはお客さんのスマーフォンから

テーブルにはメニューがありますが、オーダー自体はお客さん自身のスマートフォンで「QA」コードを読み込むと「オーダー」専用のサイトにアクセスします。
こんなインターフェースでした。


今回のお目当てメニュー!
「オープン記念セール焼肉150g」290円(税込319円)
内容は「生カルビ」「生ハラミ」「味噌三元豚カルビ」の3種がもられた「キンニクヤ焼肉定食」と同じものとなっていました。
普段なら1,000円(税込1,100円)の定食です!
このサービスはオープン初日だけというわけではないみたい。
後半に「290円」でいただける方法を紹介しておきますので是非ご覧ください。

「スタッフ呼び出し」もこのサイトから注文するんやね。
お店の中で声を張り上げなくてすむね。


あれ、注文金額が1,000円こえてるやん?
290円じゃないの?

せっかく、お安く定食が提供されている分、単品でも2品注文したのよ。
お店にとってもそのほうがありがたいだろうし、俺も色々楽しめて得した気分になれたよ。
Win Winの関係ってやつやね。
支払い時のお客さんと店員さんの接触を最小限にする仕組み
食べ終わった後は、伝票をレジまで持ってゆきレジの店員さんに渡して精算する流れは他の飲食店をかわりませんが、お客さんは店員さんに直接お金をわたすことなく精算機で代金を支払います。

- 声を張らずに「店員さんを呼べる」ので店内に飛沫が飛ぶのを抑えることができる
- お店のタブレット端末で注文する場合は複数のお客さんが端末を触ることになるが、この方法だとそういった機材に接触する必要がない
- 精算時もお客さんと店員さんの接触が最小限に抑えることができる
「キンニクヤ焼肉定食」など今回いただいたメニューの紹介


「キンニクヤ焼肉定食」です!
船盛で来るところがテンションあがりませんか?
今回は、単品で「上タン塩50g」「和牛ホルモン50g」も注文しました。




タレは3種類。
- レモン汁
- 特性ダレ
- 特性味噌ダレ
各ブースに設置されています。


ちゃんと各ブースに水が入ったピッチャーも設置されているので、店員さんを呼ばずにすむので安心でした。
上タン塩からいただきました 上タン塩はサラッと焼く派です 次は生ハラミ 生ハラミは柔らかくて最高! 次は味噌系の三元豚ハラミ 味噌系は焦げやすいですね 脂がのったホルモンは炎上しました〜!

ホルモンは炎が出てびっくりしましたが、脂が甘くておいしかったですよ〜。

大満足な定食でしたが、複数の料理を一度にオーダーしない方がよいなと思いました。

今回は、定食に加えて単品を2品同時にオーダーしました。
しかし、1人用のブースで食事する場合は、スペースが限られているので非常に手狭になり窮屈でした。
何品かをオーダーしたい場合は、複数回に分けて注文するほうがゆったりと食事が楽しめそうです。
「キンニクヤ焼肉定食」を290円(税込319円)で楽しむ方法!

オープン初日として「キンニクヤ焼肉定食」が290円(税込319円)で提供されていましたが、初日でなくてもチャンスはあります!
それは、LINE公式アカウントを「お友達登録」をすることです!

LINEにお友達追加をした後、カードを取得してポイントを貯めてカードのRankをあげると色々いいことがあるみたいですよ。
「Rank1」だけでもこんなに美味しい特典があります!
- 2回目来店:生ハラミ50グラムプレゼント
- 4回目来店:キンニクヤ焼肉定食(150g)を290円(税込319円)でGet!
- 5回目来店:シルバーカードにRank UP!

LINEに友達登録して、カードを作って4回目の来店で「1,000円(税込1,100円)」相当の定食が「290円(税込319円)」って、絶対お得ですよね!
私自身は、カードを作るの忘れたのでみなさんは是非わすれずに作ってくださいね。
また、Rankとは関係なくLINEでお友達登録すれば2021年12月31日まで有効なクーポンで、290円(税込319円)で同じく「キンニクヤ焼肉定食」がGetできます!
「渋谷並木橋店」でも使えるみたいです!
今回のまとめ

大満足やったみたいやね。

こんなお店が近所にオープンしたらしょっちゅう通ってしまいそうやわ。
教えてくれてありがとう。
- 「焼肉定食キンニクヤ」の従業員とお客さんの接触が最小限になる仕組みを導入し、コロナ感染防止対策を行っているお店である
- LINE公式アカウントを友達登録しRankカードを作成後、4回目の来店時に「1,000円」(税込1,100円)の「キンニクヤ焼肉定食(150g)」が「290円」(税込319円)でゲットできる。
- LINE公式アカウントを友達登録すると「1,000円」(税込1,100円)の「キンニクヤ焼肉定食(150g)」が「290円」(税込319円)でいただけるクーポンコードをゲットできる。

「食べログ」をみていただくとお店のさらなる詳細が掲載されていますので、是非参考になさってください。

コメント