
みなさん、こんにちは! オオキニ39(サンキュー)管理人ソウです。
今回はふるさと納税返礼品のレビューをお送りします。

本日ご紹介する、北海道白糠町のふるさと納税返礼品「エンペラーサーモン」です。
- 「エンペラーサーモン」ってどんなサーモン?
- どんな感じで届くの?
- おいしい召し上がり方とみんなが作っている料理
- 我が家で試した料理
エンペラーサーモンってどんなサーモン?

北海道白糠町は「楽天市場ふるさと納税」では2019年、2020年と2年連続「ショップオブザイヤー」を受賞するなど、大人気です。
「いくら」など数ある人気返礼品の中で「エンペラーサーモン(1kg)」自体は2020年の年間ランキング4位にかがやいただけではなく、2021年2月に水産省長官賞を受賞しました!
というか、そんなすごいことになっているとは全く知らずに買ってました。

どうりで美味しいわけですね。
生食もよし、焼いてもよし、いろんな食べ方できて我々も大好きです。
エンペラーサーモン
キングサーモンを超えたサーモンとして「エンペラーサーモン」とネーミングされました。
ノルウェーで養殖されるアトランティックサーモンの中でも、健康的に成長させるために、特別な餌を与え、神津養殖を避け、より自然に近い環境で育てられております。
脂質を持ちながら、鮭本来の旨味もお楽しみいただけるサーモンです。
この上質な素材を、独自の製法で軽めに味付け、身締まりをアップしましたので、より濃厚に仕上がっております。
商品に同梱されている「エンペラーサーモン」の説明書より
「エンペラーサーモン」はどんな感じで届く?

楽天市場ふるさと納税でエンペラーサーモンを購入したのは2月。
6月発送予定とのことだったので待ち遠しかったですが、やっと届きました。




エンペラーサーモン1kgということですが、実際は各パッケージ260g〜280gほどありました。
合計すると1kg以上だったので、少し得した気分になりましたよ。
エンペラーサーモンの評判は?


楽天市場「ふるさと納税」の「エンペラーサーモン(1kg)」購入ページでは「総合評価4.60」となっています。
全レビュー1731件中、1272件が星5つなので、評判の良さはかなり信憑性が高いと思います。

大絶賛の「エンペラーサーモン」ですが、解凍後は調理するのにサーモンを直接触ることになりますが、手には生臭さが残ります。
石鹸でしっかり洗えば匂いは消えますが、水道水だけではよく洗っても匂いはとれませんでした。
魚独自の生臭さが苦手な方は、ビニール手袋をして調理するとよいかと思います。
どんな風に皆さんが食べているがTwitterを調べてみました!

Twitterを調べてみたら、いろんな方がエンペラーサーモンを調理して紹介していて嬉しくなりました。
どれも美味しそうですよね。

白糠町は「いくらの町」と言われています。
「いくら」も楽天市場「ふるさと納税」で購入できますよ。

これだけのサーモンを使えるのも1kgも届くからですよね。
贅沢な食べ方ができるのも嬉しいです。

アボカドとサーモンの組み合わせ、私も大好きです。
これは、絶対私も作ります。

バーナーで炙るシーンは動画で見ると、迫力がありますね。

生食が苦手なシゲも、焼くと食べられるよね。
ムニエルとかもよいけど、こういう炒め物が手軽で絶対に美味しい。

我が家はこんな風に調理しましたよ。
サーモンのお刺身 サーモンのユッケ、温泉卵のせ サーモンとほうれん草のクリームスパゲッティ
今回のまとめ

いかがでしたでしょうか?
- 北海道白糠町ふるさと納税返礼品「エンペラーサーモン(1kg)」は多くの人に愛されている大人気商品だった。
- 楽天市場「みんなのレビュー」高評価(総合評価4.6)で美味しさに信憑性有り!
- 調理時は手に生臭さが残るので、気になる方は手袋をして調理することをお勧めします。
- 1kgもあるので、いろんな調理方法ができ、贅沢な食べ方も楽しめます。

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント